エアコンが水漏れした場合どうすればよい?原因や解決方法を詳しく解説!

エアコンが水漏れした場合どうすればよい?原因や解決方法を詳しく解説!

エアコンを使っていると、風の吹き出し口から水が飛んできたり、壁を伝って水が漏れてきたりすることがあります。エアコンが水漏れを起こす原因は、主にドレンホースですが、それ以外の場合もあります。

水漏れの原因によっては、自力で解決することも可能です。

この記事では、エアコンの水漏れの時に考えられる原因とその解決方法を紹介します。

ドレンホースが水漏れの原因であることが多い

そもそも、エアコンの室内機や室外機から水が出るのは正常なことです。

エアコンの冷房運転中は、室内機内部が低温になり、空気中の水蒸気が水滴となってアルミフィン(熱交換器)に付着します。そしてその水滴が、室内機のドレンパン(水の受皿)にたまり、たまった水滴がドレンホースを通じて室外に排出します。

ドレンホースとは、室内機、もしくは室外機から出る水を排出するためのホースです。ドレンホースが詰っていると、室外に水が排出できず、室内機のドレンパンにたまった水が漏れてしまいます。

このようにドレンホースの汚れ・詰まり・曲がり・たるみ・劣化などが、排水がうまくいかない原因になります。

ドレンホースが原因の場合の解決方法

エアコンが水漏れを起こしていたら、まずは屋外のドレンホースから水が排水されているかを確認しましょう。

ドレンホースの先端が水たまりに入っていると、正常に排水されず水漏れが起こります。ドレンホースの先端が植木鉢などの障害物で塞がっている場合は、障害物を取り除いて、水を排出できるようにします。

また、ドレンホースが折れ曲がっていても、排水が上手くいかず、水漏れを起こします。ドレンホースが曲がっていたら、まっすぐに直して、きちんと排水できるようにしましょう。

ドレンホースにゴミや虫が入って詰まっていないかも確認しましょう。ホースの詰まりが原因の可能性がある場合は、掃除機や専用のポンプを使って詰まりを解消します。

ドレンホース以外に考えられる水漏れの原因

ドレンホース以外に考えられる水漏れの原因

エアコンの水漏れはドレンホース以外にも、原因があります。ここでは、ドレンホースに不具合がなかった場合に考えられる水漏れの原因を紹介します。

エアフィルターが汚れている

室内機のエアフィルターが汚れて目詰まりしていると、室内機の熱交換器に付着している水が吹き出し口から飛び散ることがあります。水漏れした時には、エアフィルターが汚れていないか確認しましょう。

フィルターのお手入れ方法

フィルターのお手入れ前には必ずエアコンの運転を停止し、電源プラグを抜くか、エアコン専用ブレーカーを切ります。

その後、掃除機でフィルターのホコリを吸い取ります。汚れがひどい時は、液体中性洗剤を溶かしたぬるま湯で洗い、水洗い後は軽く水切りして、日陰でよく乾かします。

フィルターのお手入れは2週間に1回が目安です。自動おそうじ機能が付いているエアコンの場合、基本的にフィルターのお掃除の必要はありません。

汚れが目立つ場合は、取扱説明書に記載されているフィルターの掃除方法を参考にしてお手入れしましょう。

エアコンの設定温度が低すぎる

設定温度が19℃以下(16~19℃)の場合、結露が発生して吹き出し口に水滴が付き、水滴が飛び散ることがあります。この場合は、設定温度を20℃以上にすると改善します(※)。

(※)設置場所や温度、湿度の状況で異なります。

窓やドアが開いている

窓やドアが開いている状態でエアコンを冷房もしくは除湿運転していると、部屋の湿度が下がらないため、エアコンに水滴が付くことがあります。この場合は、窓やドアを閉めることで改善します。

風向板を長時間下向きのままにしている

エアコンの風向きを調整する板を下向きにしたまま長時間、冷房や除湿運転をすると、冷気が風向板にあたり、結露が発生して吹出口に水滴がつき、水滴が飛び散ることがあります。

風向きを上向きにする、または風向自動にすると改善します。

熱交換器(フィン)が汚れている

見た目は汚れていなくても、熱交換器に汚れが詰まると水漏れすることがあります。熱交換器の掃除は高い専門知識が必要なため、素人では難しいでしょう。

洗浄スプレーが市販されていますが、洗浄方法を間違えると、部品の破損による水漏れや電気部品の故障などを引き起こし、最悪の場合は発煙発火につながる可能性があります。

熱交換機を含む内部の洗浄は専門業者に依頼するようにしましょう。

ドレンパンが汚れている

ドレンパンに汚れがたまると、上げ底になり水をためるキャパシティが減ってしまいます。そして、汚れが水の流れをせきとめてしまい、水がオーバーフローして水漏れを引き起こすのです。

この場合、ドレンパンの掃除が必要ですが、こちらも素人では難しいので専門業者に依頼しましょう。

エアコンの内部機器が原因の場合の解決方法

エアコンの内部機器が原因の場合の解決方法

室内機内部のお手入れは、エアコンクリーニングが必要です。エアコンクリーニングは水漏れの症状を改善させるだけでなく、水漏れ防止にも効果的です。

また、エアコンの修理や交換は素人には難しいので、修理業者に頼んだほうが良いでしょう。エディオンには大型家電の訪問修理サービスやエアコンクリーニングサービスがあっておすすめです。エディオン以外のお店で購入した家電品の訪問修理も承ります。

訪問修理サービスについてはこちら

まとめ

エアコンの水漏れの原因の多くはドレンホースです。水漏れが発生したらまずはドレンホースに異常がないか確認しましょう。

水漏れはドレンホース以外にも内部機器や設定温度が原因の場合もあります。エアフィルターのお手入れや設定温度を上げるなどを試しても改善しないなら、修理や交換は専門業者に頼んだ方が良いでしょう。

エディオンでは豊富にエアコンを取り揃えており、アフターサービスも充実しています。万が一、水漏れなどのトラブルが発生した時にも迅速・柔軟に対応いたします。エディオン以外で購入されたエアコンの修理も承っておりますので、お気軽にご相談ください。

エディオンネットショップ(https://www.edion.com/)でもお求めいただけます。

ネットショップで商品をみる »