話題のスマートスピーカーですが、実は内心「自分にはいらない」と感じている人も。
しかしスマートスピーカーは、暮らしの様々な場面で役立つ便利なデバイスです。
今回はスマートスピーカーはいらないと感じている人に、スマートスピーカーの魅力をお伝えしていきます。
目次
スマートスピーカーはいらない?
CMや家電量販店でよく見かけるようになったスマートスピーカーですが、「自分にはいらない」と感じている人も多いのではないでしょうか。
確かに、調べ物やレシピ検索はスマホでもできますし、音楽再生は普通のスピーカーでも十分な場面はあるでしょう。
しかし、スマートスピーカーあれば、今の暮らしがもっと便利になります。
スマートスピーカーがあると便利な場面はどんな時か、次の項目で見ていきましょう。
スマートスピーカーで暮らしが豊かになる?
スマートスピーカーがあれば、様々な作業がもっと直感的でスムーズになります。
例えば、今音楽を聴きたいと思った時は、聞きたい曲を考え、端末のプレイリストや配信サービスで検索し、それを再生するという手間があります。
しかし、スマートスピーカーがあれば、「こんな曲が聴きたい」と思ったことを口に出すだけ。曖昧な指示でも、AIが自動選曲で気分にぴったりな曲を流してくれます。
面倒な手順がなくなればもっと音楽を聴くようになり、もっと音楽が身近になりますね。
また、ニュースや天気など知りたい情報も、わざわざスマホを取り出して調べる手間がなくなります。
一見いらないようにも思えますが、スマートスピーカーがあることで暮らしが豊かになる場面は意外にたくさんあるのです。
スマートスピーカーでできること
多くのスマートスピーカーには、以下のような機能があります。
- 音楽再生
- 動画再生
- スマート家電の操作
- レシピや書籍の読み上げ
- ニュースや天気予報の読み上げ
- アラーム・タイマー・リマインダー
- メール操作
- 検索機能
例えば検索機能なら、何か疑問が湧いた時に「◯◯って何?」と声に出すだけで、すぐにスマートスピーカーで答えを得られます。
自分で調べるより早く簡単ですし、両手が空くので同時に家事や子供の世話をすることも可能。
他にも、音楽再生やレシピ検索、タイマーの設定などがハンズフリーでできることで、細かな手間が減ってより時間を有効活用できるようになりますよ。
スマートスピーカーの7つの利用シーン
それでは、実際にスマートスピーカーが活躍するシーンを具体的に考えていきましょう。
こんな雰囲気の曲を聴きたいと思ったとき
「何か音楽を聴きたい」と思ったとき、ぴったりの曲が思いつかなかったり、手元になかったりすることがありますよね。
そんなときは、スマートスピーカーに聴きたい曲の雰囲気やジャンルを伝えるだけでOK。
「テンションがあがる曲かけて」や「切ない曲かけて」など曖昧な指示でも、AIがぴったりな音楽を自動選曲してくれます。
スマートスピーカーがあることでもっと音楽が身近になり、新たなお気に入りのアーティストが発見できるかもしれませんね。
朝急いで身支度する際に天気予報を確認したくなった
朝の身支度は時間がないのに、「今日は暑い?寒い?」「傘は持っていくべき?」など考えることが沢山ありますよね。
そんなときは、スマートスピーカーの天気予報機能が役に立ちます。
着替えながら、朝ごはんを食べながらでも「今日の天気は?」と尋ねるだけで気温や雨の予報がわかるので、とても便利。
朝の貴重な時間を、より有効活用することができるようになりますよ。
料理中にレシピを知りたくなったとき
火を扱ったり、手が汚れていたりすることが多い料理中は、すぐにスマホや料理本を開くことがなかなかできません。
そんなときには、スマートスピーカーのレシピ検索・読み上げ機能が役立ちます。
知りたいレシピを探して読み上げまでしてくれるので、まるで本当にアシスタントが居るかのよう。
また、タイマー機能も焼き時間や煮込み時間の管理に役立ち、スマートスピーカーがあることでより料理上手になれますよ。
ニュースを読み上げて欲しい
スマートスピーカーがあれば、いつでも知りたいニュース情報にアクセスできます。
テレビやラジオのニュースだとこちらが受け身になってしまい、知りたいトピックがなかなか放送されないこともあるでしょう。
スマートスピーカーは、お住まいの地域や興味関心を前もって登録しておくことで、あなたが興味を持つニュースを的確に教えてくれます。
また、家事や育児、出かける準備をしながらでもニュースが聞けるので、限られた時間を有効に使えますね。
朝のアラーム設定
アラーム設定は、忙しい方やお疲れの方におすすめの機能。
寝転びながら「◯時に起こして」と声をかけるだけでアラームがセットできるので、スマホや目覚まし時計をセットする手間がありません。
また、音楽再生機能と合わせて「◯時にテンションの上がる曲で起こして」と指定することもできますよ。
家事をしつつやんちゃな子供達を落ち着かせる
やんちゃなお子さまがいるお父さん・お母さんは、家事を子供に邪魔されてしまうことも多いはず。
そんなときは、スマートスピーカーにテレビの操作や動画の再生を指示すれば、家事から手を離さずに子供を落ち着かせることができます。
さらに動画配信サービスと連携できるスマートスピーカーなら、いつでもお子さまのお気に入りのプログラムを流すことができますよ。
テレビを見たいけどリモコンを探すのが面倒なとき
テレビをつけたいときに限って、なかなかリモコンが見つからないことがありますよね。
そんなときは、スマートスピーカーがリモコンの代わりになってくれます。オン・オフだけではなく、再生や一時停止も音声操作だけで可能。
また、テレビ以外のエアコン・照明・鍵などもスマートスピーカーと連携できます。帰宅や起床時に声をかけるだけなので、より日々の生活が過ごしやすいものになりますよ。
スマートスピーカーはこんな人におすすめ!
以上を踏まえると、スマートスピーカーはこんな人におすすめです。
- 一人暮らしで、朝から晩まで忙しい方
- やんちゃな子供がいて、家事で忙しい方
- 音楽を聴いたり動画を見たりするのが好きな方
一人暮らしで、朝から晩まで忙しい方
まず、スマートスピーカーの良い点は細々とした様々な動きを短縮できること。
毎日の仕事で疲れ切っている方は、電気をつけたりアラームを設定したりすら億劫ということもあるでしょう。
したいことを声に出すだけで実行してくれるスマートスピーカーは、忙しい方の毎日の生活をサポートしてくれるはずです。
やんちゃな子供がいて、家事で忙しい方
また、やんちゃなお子さんがいる家庭にもスマートスピーカーがおすすめ。
子供の相手で手がふさがっているときや家事で手が離せないとき、音声操作できるスマートスピーカーが大活躍します。
また、スマートスピーカーはAIとお喋りをして楽しむ機能もあるので、お子さんにとっては物知りな友達の1人になるかもしれませんね。
音楽を聴いたり動画を見たりするのが好きな方
さらに、音楽や動画好きの方にもスマートスピーカーは役立ちます。
スマートスピーカーは、連携できる音楽サービス・動画サービスと一緒に利用することがほとんど。普段から音楽をよく聞く方は、音楽との関わり方の幅が広がってより音楽を楽しめるようになりますよ。
また、よく動画を見る方も、完全ハンズフリーで動画を選んだり、再生できたりするのは便利ですよね。
まとめ
スマートスピーカーをいらないと考える人も多いですが、実はスマートスピーカーは暮らしの様々な場面で活躍します。
今回ご紹介したスマートスピーカーの機能に少しでも魅力を感じた人は、ぜひ店頭で実際の使い心地を試してみましょう。
わからないことがある場合は、ぜひ豊富な知識を持つエディオンスタッフに相談してみてくださいね。