【4歳女の子向け】誕生日・クリスマスプレゼントおすすめ3選

4歳の子どもが喜ぶプレゼントといえば、やっぱりおもちゃ。
できれば、本人が喜んで遊んでくれるのはもちろん、知育にも役立って、その子の親も嬉しいプレゼントが理想です。

そこで今回は、4歳の女の子へのプレゼントの選び方や、発達度合いにあったおもちゃについて解説。
エディオンスタッフが選んだ、おすすめのおもちゃ3選もご紹介します。

女の子の4歳ってどんな年頃?

4歳の女の子は、体や心がぐんと発達し、できることがいろいろと増える年頃。
具体的には、手先が器用になって複雑な作業ができるようになったり、社会性が身について周りの大人や友達への興味が広がる時期です。

ルールを理解して守ることや、基本的な生活に必要な動作(ハサミを使う、ボタンをかけるなど)ができるようになってくるので、簡単なゲームやごっこ遊び、ものづくりなどが可能になります。

4歳の女の子へのプレゼント選びのポイント

発達著しい4歳の女の子には、遊びを通じて新たな学びや発見があるプレゼントが最適。
また、子ども本人が喜ぶのはもちろん、その親にも喜んでもらえるプレゼントが望ましいです。

プレゼントのタイプで選ぶ

まずは、4歳の女の子に適したおもちゃについて、タイプ別にご紹介します。

知育・お勉強ができるおもちゃ

4歳ごろの子どもは、遊びを通じて様々なことを学んでいきます。
どんなおもちゃでも知育効果はあるのですが、できればお子さまへの影響に配慮した知育玩具を選ぶのがおすすめ。

また、上にきょうだいがいると「お勉強」に憧れる子も多く、ひらがなや数字、簡単な英語などの勉強を始めるのに適した時期でもあります。

大人のまねやごっこ遊びができるおもちゃ

社会性が身について、周りの人やものに興味が出てくるのも4歳ごろの特徴です。
大人の真似をしたがるので、パソコンやスマホなど大人が使うアイテムを模したおもちゃで子どもの「やってみたい!」を満たすことができます。

また、お人形を使ったごっこ遊びも、社会性や創造性を育むことができます。

ものづくりができるおもちゃ

簡単な工作ができるようになった4歳の子どもは、ものづくりに興味を持つ年頃でもあります。

ものづくり系のおもちゃは、マスコットやアクセサリーなどの手芸系や、お菓子などが作れるクッキングトイ、ロボットが作れるプログラミングトイまで種類は様々。
4歳ではまだそこまで複雑な作業はできないので、難易度が低くて安全なものが喜ばれるでしょう。

ものづくりを通して、計画性や集中力、想像力などを育むことができます。

体を動かすおもちゃ

4歳ごろになると身体能力も上がり、片足立ちやスキップといった動作もできるようになります。
成長が著しいこの時期に体を動かすことで体の操作を学ぶことができ、スポーツなどの基礎になっていくのです。

キックボードや自転車、トランポリンなど、体を動かすおもちゃも4歳の女の子にはおすすめです。

楽器のおもちゃ

4歳ごろには習いごとで楽器を始めるお子さまが多く、その導入として楽器のおもちゃもおすすめ。
本物の楽器よりも安価なのでプレゼントしやすく、リズム感や表現力、楽器に触れる楽しさを学ぶことができます。

また、絶対音感を身に付けるなら、遅くとも7歳までに楽器に触れるべきと言われています。

アクセサリーやメイクのおもちゃ

4歳の女の子は自分の好みや主張がはっきりしてきて、おしゃれに興味を持ち始める時期でもあります。
大人のようなアクセサリーや、水性のネイル、メイク道具などのおもちゃは、背伸びしたい女の子に喜ばれるでしょう。

ただし、大人用のマニキュアやコスメに含まれる成分には、子どもには注意が必要なものもあります。
お子さまが欲しがっても大人用のメイク道具を贈ることはせず、子供用に開発された商品を選んでください。

好きなキャラや好みをリサーチ

4歳の女の子は、好きなキャラクターやアニメのグッズなら喜んでくれる可能性が高いです。
もし親などからリサーチ可能なら、把握しておきましょう。

また、普段の遊び方も重要なチェックポイントです。
遊ぶのは外かお家か、お絵かきやものづくりが好きか…など、いつもしている遊びがもっと楽しくなるようなおもちゃを選べるとベストです。

予算をしっかり決める

一般的な4歳児へのプレゼントの相場は、5,000〜10,000円ほど。
もちろん関係性にもよりますが、あまり高価な物を贈っても恐縮されてしまったり、かえってお返しに困らせてしまうこともあります。

友人や親戚の子どもにプレゼントをするなら気軽に贈れる5,000円前後、自分の子どもへのプレゼントなら10,000円程度の予算が良いでしょう。

親の意向・家庭の方針に合わせる

自分の子どもではなく、他の家庭の女の子にプレゼントする場合には、その子の親の意向も大切です。

「家にキャラクターグッズを置きたくない」「ジェンダーニュートラルなおもちゃを選びたい」「○歳まではゲームはさせない」など、好みや方針は人によって様々。
他の大人が娯楽性の高いおもちゃを与えてしまうことで、親がこだわって選んだおもちゃで遊んでくれなくなるなど、プレゼント一つが子育て全体に影響を与えてしまうこともあります。

また、かさばるおもちゃは贈った後の収納スペースにも配慮が必要です。
自分が贈りたいものではなく、相手方がもらって喜ぶものをベースに選びましょう。

4歳の女の子におすすめのプレゼント

それでは、エディオンスタッフが選んだ4歳の女の子におすすめのプレゼントを3つご紹介します。

動く絵本プロジェクター Dream Switch(ドリームスイッチ)

ドリームスイッチとは

「動く絵本プロジェクター Dream Switch(ドリームスイッチ)」は、動く絵本を天井に投影することができるプロジェクター。
「桃太郎」「シンデレラ」など日本と世界のお話30種類と、童謡や星座のお話など全部で62のコンテンツが収録されています。


主な使い方は夜の寝かしつけで、ゆったりとしたナレーションとスローに動くアニメーションが子どもの眠気を誘います。
お子さまの寝かしつけで悩んでいるご家庭にぴったりのプレゼントです。

知育玩具としての側面もあり、言葉や数字を学べるコンテンツや英語の歌も収録。
親の語りかけだけでは不足しがちな語彙も補うことができ、言葉をどんどん覚えていく4歳のお子さまにぴったりです。

「Dream Switch(ドリームスイッチ)」の価格など詳細は、こちらのページでご確認ください。

詳しくはこちら

ディズニー マジカルスマートノート・キーボード

マジカルスマートノート

「ディズニー マジカルスマートノート・キーボード」は、タブレットとキーボードを模したおもちゃ。
4歳の女の子が抱く、大人が使っているデバイスへの憧れを満たすことができます。


収録されているアプリは152種類で、大人気のツムツムや、「学研プラス」提供の学習アプリもあります。
小学3年生までの算数ドリルや、小学6年生までの全漢字が勉強できるので、小学校に上がってからも長く使えるのもポイントです。

別売りのキーボードをつなげれば、タイピングの練習も可能。
ディズニー好きのお子さまはもちろん、教育熱心な家庭へのプレゼントとしてもおすすめです。

ディズニー マジカルスマートノート・キーボード

「ディズニー マジカルスマートノート」は、こちらのページから購入できます。

詳しくはこちら

レインボージェリー

おすすめメイキングトイ「レインボージェリー」
「レインボージェリー」は、動物の形をしたぷにぷにのマスコット「ジェリー」が作れるメイキングトイ。
色とりどりのパーツを組み合わせて、自分だけのジェリーを作ることができます。


ジェリーの色、表情、ヘアスタイル、アクセサリーなど、パーツの組み合わせは全部で1,000通り以上。(4フレンズの場合)
作るのに特別な道具やテクニックは必要ないので、4歳の女の子でも安全に楽しく手作り体験ができます。

ものづくりが好きなクリエイティブな女の子や、おしゃれに興味のある女の子へのプレゼントにおすすめです。

レインボージェリー 4フレンズ
「レインボージェリー」の全ラインナップは、こちらのページをチェックしてください。

詳しくはこちら

まとめ

4歳の女の子は、心も体も発達が著しい時期。
大人への憧れを満たすおもちゃや、想像力・自主性を育む知育玩具がプレゼントに最適です。

今回ご紹介したプレゼント選びのポイントやおすすめ商品を、ぜひ参考にしてみてください。